留学サポート OGAI Pty Ltd
弊社は2006年より、ゴールドコーストにおいて日本からの留学生(主に中学・高校生)のサポート業務を行なっております。
留学前の各種ご相談から始まり、留学申請手続のサポート、到着後の留学生の心身のケアなど、かけがえのない留学期間を有意義に過ごせるよう、留学生活を早い段階で軌道に乗せるための具体的サポートをご提供いたします。
また、保護者様へは留学中の様子を主にSNSを通してお伝えします。思春期前後の未成年であるお子様を、勇気を出して海の外へ送り出されたご心配を精一杯想像しながら、留学ストーリーの主人公である生徒本人、日本で待つ保護者様、それぞれが共に安心して生活できるよう応援いたします。
人間的成長をうながすサポート
弊社は、生徒を手取り足取り手助けするのではなく、マラソンに例えると「並走」するように、隣で励ましながらサポートするよう心がけています。
留学は、実際は思った以上に地味なものです。英語力は「留学した」だけでは残念ながら身につきません。
留学した初日から、留学生は自らすすんで相手に話しかけ、コミュニケーションを取り、今まで当たり前にあった「安全地帯」から外へ出なくてはなりません。実践するのは留学生本人です。危険でない限り、手を出さず見守るべきタイミングがあります。
つらいことも、楽しいことも、全てが「かけがえのない成長の種」。私たちはいつでも助けられる場所でスタンバイしています。色々なことを思い切り味わい、楽しんで、人間としての器を大きく広げてほしいと願います。あなただけの留学ストーリーを作りましょう!そして一緒に走り抜けましょう。
スタッフ紹介: Tami
こんにちは、Tamiです。
30年前、私がアメリカの田舎で1年を過ごした当時、小さな悩みやつまづきを聞いてくれたり問題解決のサポートをしてくれる存在はありませんでした。メールや携帯は存在せず、お悩み相談の手段は手紙だけ。そんな時、他州に住む日本人駐在員のご家族にとてもお世話になりました。

電車で5時間かけて長期休みに遊びにいき、たくさん話を聞いてもらったのが懐かしいです。おいしい日本食にありつき、励ましてもらい、留学生活を生き抜く大きな勇気につながりました。そんな風に誰かを支えたい。留学が終わり帰国してもその思いは変わりませんでした。

弊社は小さな組織ですが、心あたたまるサポートを行います。あの頃わたしが感じたあたたかさ・安心感だけでなく、実践的なアドバイスやケアを提供し、最後の砦のような存在であり続けたいと思います。

Tami Mori
Director, OGAI Pty Ltd
経歴
岡山県岡山市生まれ。関西外国語大学・大阪外国語大学(現大阪大学)卒。大学在学中、アメリカ東部の大学に3年次交換留学(1学年間)。
卒業後は大阪大学人間科学部にて秘書として教授・学生のケアをし、国立循環器病研究センター企画室にて開発途上国からの医療従事者留学受け入れ業務等を行う。
学生や留学生のサポートや「橋渡し」の役目を担い、合計で約25年になる。
2006年よりオーストラリア・ゴールドコースト在住。娘2人もセントスティーブンス・カレッジに幼稚部から高校卒業まで通う。
教員免許(高校一種英語)保持。
お問い合わせ・ご質問はこちらから
tami.ogai@gmail.com
(24時間中に返信がない場合は届いていない可能性もありますので、Facebookページのメッセージ欄へご連絡ください)